Warning: Undefined array key "option_type" in /home/hkdsobama/jester.jp/public_html/past.jester.jp/wp-content/plugins/jester-setting/jester-setting.php on line 498

Warning: Undefined array key "option_type" in /home/hkdsobama/jester.jp/public_html/past.jester.jp/wp-content/plugins/jester-setting/jester-setting.php on line 500
雨が降る前にちゃちゃっとダイブ! | 川奈ガイドサービス ジェスター

まったく新しいコミュニティーだいぶぷらす発進!

ダイビングフィーや飲食店利用などお得になっちゃう!ダイビングにさらにプラス!
それが「だいぶぷらす」です。

HOME > 海況情報 > 雨が降る前にちゃちゃっとダイブ!

CONDITION海況情報

海況情報を日付で検索する:

雨が降る前にちゃちゃっとダイブ!


  • Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hkdsobama/jester.jp/public_html/past.jester.jp/wp-content/themes/jester-pc/single-condition.php on line 76

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hkdsobama/jester.jp/public_html/past.jester.jp/wp-content/themes/jester-pc/single-condition.php on line 76

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hkdsobama/jester.jp/public_html/past.jester.jp/wp-content/themes/jester-pc/single-condition.php on line 76
天候 :
透明度 :
5-8m
水温 :
16-17℃

COMMENT

今日は午後には雨が降る予報だったので、
ちゃちゃっともぐろーってことで、さくさくマクロダイブな感じでした

目指すはもちろん、ダンゴウオ!!
個体数はちょっとずつ減っているものの、まだまだ現役です
大分、体も大きくなって撮りやすいのも嬉しいです


ただ、普段、1mmとか2mmのウミウシを探しているから、その代償??
逆に大きいものは目に入ってこないのですよ 笑
今日も一箇所のダンゴウオはまったく目に入らず、苦い思いをしてしまいました 泣


周りには、オキゴンベのチビ、キタマクラのチビやカエルアンコウなどもおり、
1ダイブまるっと楽しめます


おまけにアオリイカの産卵も始まり出しているので、アオリイカが見れるときは1ダイブでは収まらないですねー
まだまだ時間帯などは把握しきれていませんが、今後に期待です


ビーチ奥は相変わらず、僕の大好きなウミウシたちがいっぱい!!
特にコミドリリュウグウウミウシが多いです
サイズは1mmぐらいあるか、ないかぐらい 笑


その他にも、サクラミノウミウシ、ヒラミルミドリガイ、キイロイボウミウシ
ヒロウミウシ、コモンウミウシなどのウミウシたちがいます
ちょこっと離れたエリアには、ツノザヤ系のウミウシたちもいます
ウミウシ探しが楽しくなってきたぜっ!!


ベニキヌツツミガイ、コボレバケボリ、アカホシカクレエビ
オキナワベニハゼ、コクテンベンケイハゼなどのマクロ生物もいますよ


ダイビングシーズンはようやく始まったばかり!
じゃんじゃん潜って、いろんな生物見て回りましょー


皆様からのお問い合わせをお待ちしております


byすぎちゃん
photo by鈴木さん